2014年10月8日水曜日

車中での悩み

東京へ向かう新幹線の中で不思議な光景を見ました。
不思議と言ってもいいと思うのですが・・・。

いつものように静岡駅から乗り込んで清水のあたりまで行くか行かないうちに
眠りに入りました。
爆睡していたのだと思います。
気が付けば品川でした。目覚めてふと周りを見回したのですが、
そこにどうしても目を外せない光景がありました。

斜め前の座席に和服の男性が二人。20~30代の青年です。
髪型は今どきの感じ、決して七三分けではありませんでした。
一人は袴に羽織、もう一人は着流しに羽織です。足袋には柄が入っていました。


女性の和服姿は毎回どこかで必ず目にしますから、普通に受け止めますが、今回は違う。
この二人はいったい何者?

私の妄想は膨らむ一方です。
落語家? 狂言師? 棋士? 歌舞伎界の人? それとも呉服屋さん?
品川から東京駅までのわずかな時間でしたが、視線はロックオン!妄想のどれかを
裏付けるものはないかとそれとなく、観察したのですが、とうとうわからずじまいです。

いまだにモヤモヤ感が残っています。思い切って訊いてみればよかったかなあ。
「あなた方は何者ですか?」と。

1 件のコメント:

  1. 面白い内容でした!東京は都会なので思いがけない出会いがありますよね!こちらとは違う感じ…(^ ^)
    東京に行きたくなりました!

    返信削除