今日はたかくさクラブ(学童)の遠足にいってきました!!
バスと電車で日本平動物園へ
行き先にもよるのですが、たかくさクラブの遠足は電車とバスを乗り継いで行きます。30人以上の小学生が一度に移動するので、ほかのお客さんに迷惑をかけてしまったり、乗り遅れてしまったり、という可能性もあるのですが、電車とバスを乗り継いで移動する経験を積んでほしいという、ねらいもあります。
ケチっているわけではありません!
結果的に経費はおさえられていますけども!
おやつという醍醐味
「おやつは自分が食べられる分だけ」たかくさクラブのモットーです。
それは普段のおやつも遠足のおやつも同じです!
おやつの量はこどもたち自身にまかせていますが、それにしてもよく食べる(笑)
班行動も子どもたちにおまかせ
動物園内の班行動も子どもたちにおまかせしています。大人は好き勝手について行ったり、行かなかったりです。
動物園での行動ルートや班員がはぐれてしまったらどうするかも、事前に子どもたち同士で話し合って決めてもらっているので、完全に写真に徹するジム員むらまつです。
桜も咲き始めていました!
クラブのfacebookページもよろしく!
クラブのfacebookページでも遠足の様子を投稿しています!こちらもよろしく!
たかくさクラブの子どもたちは遠足から帰ってきて、さっそくドッジボールをやっています…。
げんきだなー。
0 件のコメント:
コメントを投稿