2014年11月7日金曜日

高草山に遠足に行きました!


2014/11/07
今日は遠足に行ってきました!
10月に台風の影響で延期になりましたが、本日無事に高草山に登ることができました!

ジム員むらまつもつばめ組(5歳)とひばり組(4歳)に同行して山頂まで行ってきましたよ!
途中雨がパラパラふりましたが、最後尾ののんびりグループと一緒に無事に山頂に到着!
お弁当をおいしくいただきました!



登山では途中で用を足すためにグループを離れるときに
男性は「雉撃ち(きじうち)」
女性は「お花摘み(おはなつみ)」
と言うことが一般的だそうです。

「ちょっと雉撃ちにいってきます。」
「少しお花摘みに…。」
みたいな感じに使うそうです。
知っておくと通っぽいですね!

山頂で子どもたちと男同士で“雉撃ち”に行くのも毎年恒例になっております(笑)



帰りものんびりグループと一緒に下山。
「もう限界…。」と疲れた様子の子どもたちでした…。






2 件のコメント:

  1. お天気がきりきり持ったようで、よかったです。
    山頂まで行けたこと、子どもにはすごい自信となったと思います!!
    お友達みんなと一緒だったから最後までがんばれた・・・
    そのことに気がついて欲しいなぁと思ってみたりです。
    職員のみなさん、お疲れさまでした。
    ありがとうございました。

    返信削除
    返信
    1. 全員けがもなく、リタイアせずに完歩できたこと、本当に一人の力だけではないと思います!
      仲間の存在もそうですが、お弁当の存在も大きかったと思いますよ(笑)
      おうちのみなさん!
      弁当づくりご苦労様でした!

      削除