2014/08/08
学童クラブの園外活動で静岡科学館「る・く・る」へ行ってきました!
今回はバスと電車、公共交通機関を乗り継いで行きました!
大人数でバスと電車に乗り込んで、お騒がせしてすみませんでした!
このジム員むらまつ。元理系男子。
科学館でときめかないわけがありません!
でも、子どもたちにとっては遊園地の
アトラクションとあんまり変わらないのでしょうか…?
せめてこれから理科に興味を持ってくれたらいいのですが…。
子どもたちに現象や原理を
話しまくりたい衝動をぐっとおさえて
それとなく子どもたちを展示に誘っては
こっそり写真を撮るジム員むらまつでした。
もちろん、お弁当も大事なポイント!
お箸を忘れたジム員むらまつに
フォークを貸してくれる優しい子どもたちです(笑)
食後はおやつ交換で盛り上がりました!
夏休みまっただ中。
当日のる・く・るは他の学童クラブや一般の親子で
とんでもなく混み合っていました。
そんな中でもたかくさクラブの子どもたちは
落ち着いていつも通りの振る舞いができたことを
誇りに思った一日です。
0 件のコメント:
コメントを投稿